手洗いをしっかりしよう!Japaaan

「鎌倉殿の13人」いよいよ始まる!?三つ巴の後継者争い…第29回放送「ままならぬ玉」予習

「鎌倉殿の13人」いよいよ始まる!?三つ巴の後継者争い…第29回放送「ままならぬ玉」予習:2ページ目

時政が遠江守に。源氏一門以外で初めての快挙!

北條殿。去一日任遠江守。敍從五位下給。彼除書今日到來云々。

※『吾妻鏡』正治2年(1200年)4月9日条

【意訳】北条時政がさる4月1日付で遠江守の官職と従五位下の位階を与えられた。その辞令が今日鎌倉に届いた。

正治2年(1200年)4月1日、時政が遠江守=遠江国(現:静岡県西部)の国司となり、支配権を与えられました。

これだけ聞くと「ふーん、おめでとう」で終わりそうですが、実は時政のみならず御家人たちにとって大きな意味を持っていたのです。

今まで国司に任じられたのは(鎌倉政権においては)源氏一門のみで、それ以外の御家人たちが任じられることはありませんでした。

また従五位下という位階は、殿上人(てんじょうびと)と呼ばれる上級貴族の仲間入りを意味しており、坂東武者として初めて内裏に上がる≒天皇陛下と謁見することが許されたのです(実際に謁見するかはともかく)。

※内裏に上がれるのは五位以上。六位以下の下級貴族とは厳然たる身分格差がありました。

永らく地下人(ぢげにん)などと呼び蔑まれ、公家たちから犬馬の如く引き働かされていた武士にとって、これ以上の栄誉はありません。

それを踏まえてドラマを見ると、時政の喜びをより共有できることでしょう。

一幡、善哉、そして千幡……第3代鎌倉殿は誰に?

前回、頼家の正室つつじ(演:北香那。辻殿)が妊娠していた描写がありました。彼女は間もなく男児を生み、善哉(ぜんざい)と名付けられます。後の公暁(演:寛一郎)です。

源頼朝(演:大泉洋)は生前「つつじが男児を生んだら、その子を後継ぎとするように」と遺言しており、既に側室のせつ(演:山谷花純。若狭局)が生んでいる一幡(いちまん)とどっちが鎌倉殿の跡を継ぐのか、俄かにざわめき出しました。

一幡:母が比企一族⇒比企派有利
善哉:母は源氏一族⇒中立

北条としては頼朝の遺言もあることだし、なるべく善哉に継いで欲しいところですが、おとなしくそれを呑む比企ではありません。

ただし一幡も善哉もまだ幼な過ぎる……ということで、第三の候補者として頼家の弟である千幡(後の源実朝)を担ぎ出します。

千幡は尼御台・北条政子(演:小池栄子)が生んでいるし、乳父母はその妹・実衣(演:宮澤エマ。阿波局)と阿野全成(演:新納慎也)夫婦。もうがっちりと北条派です。

そうと決まれば比企派の現・鎌倉殿(頼家)に退場してもらった方が好都合……時政の後妻・りく(演:宮沢りえ。牧の方)がそう考えないはずはありません。

これから三つ巴の戦いが始まるのか……面白くなってきましたね!

3ページ目 頼家、鎌倉の第2代征夷大将軍に

 

RELATED 関連する記事