手洗いをしっかりしよう!Japaaan

幕末の超イケメンとして知られる織田信福…実は爆弾テロ犯だった!?

幕末の超イケメンとして知られる織田信福…実は爆弾テロ犯だった!?

Googleなどで「幕末 イケメン」と検索すると、現代でも通用するであろう美男子たちの写真を多数見ることが出来ます。

新撰組の土方歳三(ひじかた としぞう)や海援隊の坂本龍馬(さかもと りょうま)など有名どころが勢ぞろいする中、少年のようなあどけなさを残す表情で腕を組んだ織田信福(おだ のぶよし)の写真。

名前くらいは知っているよ、という方は増えて来た一方、実際に何をした人物なのかと言うと、その認知度は今一つな印象です。

そこで今回は、幕末を代表する?イケメンの一人・織田信福の人生を紹介したいと思います。

こちらも合わせてどうぞ

このイケメン武士、何者?戊辰戦争で活躍した上田甚五右衛門のエピソード【上】

日本の未来を切り拓くため、多くの志士たちが文字通り命がけで奔走した激動の幕末。古来「死と向き合うことで、よりよく生きることができる」などとはよく言ったものですが、志士たちの生き方がその表情に表…

織田信福、医学を志して歯科医になる

織田信福は江戸時代末期の万延元年(1860年)2月9日、土佐国幡多郡宿毛(現:高知県宿毛市)で生まれました。

最初の名前は羽田馬三郎(はた まさぶろう)、8歳となった慶応4年(1868年)時点で地元の伊賀(いが)家に奉公していた記録が残っています。

明治6年(1873年)には幡多郡宿毛村第二百八番小学下等小学第七級(※)を卒業、卒業証書には羽田信福とあり、それまでに元服・改名していたのでしょう。

(※)学制に基づく小学校下等科で、一般的な修業年齢は10歳。信福は13歳で卒業しているためかなり遅いですが、その後に医学を志すような人物が何度も留年したとは考えにくいため、恐らく入学が遅れた事情があったものと考えられます。

明治13年(1880年)、20歳となった信福は医学を志して高知(現:高知市)へ転居、蘭学医の山崎立生(やまざき りっせい)に入門しますが、翌明治14年(1881年)に立生が亡くなってしまいました。

新たな師を求めて明治17年(1884年)に上京、歯科医の高山紀齊(たかやま きさい)に弟子入り。翌明治18年(1885年)には歯科医術開業試験に合格。

この時の免状には織田信福と記されていますが、これがどうして旧姓の羽田から織田に変わったのか、その根拠は不明です。戦国時代ならいざ知らず、公的な免状に勝手な自称・通称は使えないはずですが……。

2ページ目 織田信福、妻と共に仲良く爆弾づくり、いざ上京

 

RELATED 関連する記事