手洗いをしっかりしよう!Japaaan

優柔不断で滅亡? 戦国大名・朝倉家最後の当主「朝倉義景」の人物像【後編】

優柔不断で滅亡? 戦国大名・朝倉家最後の当主「朝倉義景」の人物像【後編】:2ページ目

・側室と長男の死

長らく男児に恵まれなかった義景に長男「阿君丸(くまぎみまる)」が誕生したのは1562年のことだった。待望の男児に恵まれた義景だったが、阿君丸を生んだ直後に側室「小宰相」は死去。阿君丸自身も7年後の1568年に早世してしまう。死因には毒殺などの陰謀論があり直接の原因はわかっていない。

側室と長男の死を受けた義景は精神的に不安定になり、政務が滞る日々が続いたという。1568年は将軍就任前の義昭が越前に滞在していた時期であり、義景が義昭を伴って上洛する意思を見せなかった原因の一端であったかもしれない。

41年の生涯

最後は一乗谷から東に建つ賢松寺で自害し果てた義景。享年41。先代から引き継いだ家中の問題に加え、織田信長という新興勢力と敵対することで滅びることとなった朝倉氏。

義景の優柔不断という人物像には上述したような理由が関係しているのかもしれない。一方、積極的な外交や多彩な文芸など評価されている面も多い義景。実際にどのような人物であったのか。まだまだ歴史的な検証が必要だろう。

 

RELATED 関連する記事