手洗いをしっかりしよう!Japaaan

起源は今でも不明な点が多し。天下を獲った徳川家の母体「松平家」8代の歴史【その2】

起源は今でも不明な点が多し。天下を獲った徳川家の母体「松平家」8代の歴史【その2】

一族の内紛からの家臣団分裂

長親の活躍によって勢力拡大に成功した松平家であったが、後を継いだ6代目の「信忠」家臣の信頼を得ることができなかったという。

徳川家の歴史を記した資料「三河物語」には、当主として必要な「武勇・情け・慈悲」の三つがいずれも欠けていたと記載されている。一族内では信忠の弟である信定を当主に擁立する一派が現れ、謀反の動きもあるなど、家中は混乱し国力を落とした。

1523年、信忠は一族内の協議によって隠居が決定。家督を子の清康に譲り大浜に移った。松平家7代目当主となった「清康」は、徳川家康の祖父である。

この時代の松平家の家中分裂騒動には、信忠自身の問題以外に先代の長親の存在が挙げられている。長親は長寿であり、当主を退いた後も松平家内部における影響力を保持していた。

長親は、信忠よりも三男の信定を偏愛していたとも伝わっており、そのことが家中の分裂を引き起こしたのではないかという説も存在する。

【その3へ続く】

 

RELATED 関連する記事