家臣や藩主の遊郭通い・女遊びに対して戦国武将たちはどのように対処していた?
いつの時代も女遊びにふけってしまい、ほかのことに身が入らなくなってしまう人はいるものです。しかし、それが藩主であったり、武将をささえる大事な家臣たちであったらどうでしょうか。
今回の記事では、そんな大事な役割を担っていながら遊郭通いや女遊びにふけっていた人々に、周囲の人がどのように対処したのかをご紹介したいと思います。
徳川家康は作戦勝ち?
2023年の大河ドラマ『どうする家康』の主人公・徳川家康。駿府の西端には有名な遊郭があったとか。遊女屋は80以上、多いときで遊女は300人以上にのぼったとも言われています。
そんな遊女たちに、徳川家康の若い家臣のなかで夢中になってしまう人たちがいたとか。
経済的に破綻しそうな家臣も出てきてしまいます。そんなとき、家康は遊郭のある町の踊りを上手く使うことに。そこで遊女たちの名前を一人ひとり確認していきます。
そして、茶坊主から遊女たちに「名指しでお召しがかかることもあろう」との一言が。
そこで困ったのが家臣たちです。自分が知っている遊女にお召しがかかったら、彼女たちから家康に何を告げ口されるかわからない、と恐れたのです。この作戦が功を奏し、その後の遊郭通いはなくなったと言われています。
ページ: 1 2