手洗いをしっかりしよう!Japaaan

十五夜の楽しみ方 其の3:お月見飾りで素敵に演出

十五夜の楽しみ方 其の3:お月見飾りで素敵に演出

お月見を存分に楽しむためには、お月見気分を盛り上げてくれるお月見飾りも必須です!

昔から定番のお月見飾りといえば、ススキですよね。
お月様から見える場所にススキとお団子を供えるというのは、いかにもお月見らしさがあります。

しかし、最近の住宅事情を考えると、ススキとお団子を飾るような場所が家の中には無いという方も多いと思います。
また、中には近所にススキがはえているところが無いという方もいるでしょうし、はえていてもとることができないという方もいるでしょう。

そうした場合にはススキにこだわらず、お月見らしさを演出できるような季節感のある飾りつけをしてみてはいかがでしょうか。
例えばうさぎモチーフの小物を部屋に飾ってみるとか、テーブルまわりの小物を月に関連するものやうさぎに関連するものにしてみたりとか。
そんなちょっとした工夫でぐっとお月見らしさが高まります。

<お月見風呂敷>
80222321_i
9月に入ったらこんな風呂敷をお部屋に飾っても良いのでは?
風呂敷ですが、包むだけでなく飾っても素敵です。
使わない時期は小さくたたんでしまっておけるのも便利。

<ちりめん細工の小物>
51gm6Ymb+hL__SL500_AA300_
ちりめん細工の小物もたくさんの種類のものが販売されています。
好みのものを探して飾ってあげるとかわいらしく演出できます。

また、お月見らしい飾りは購入するだけでなく、ちょっとした工夫をすることで簡単に手作りすることもできますよ。
例えば、クラフトパンチといって簡単にかわいらしい動物やお花などの型抜きができる道具があるのですが、うさぎや月などの型抜きをした紙を箸袋などに貼り付けたりしてもかわいいですよね。

お月見飾りといっても、何も形式に則ったものでなければいけないということはありません。
自由に季節感を楽しみながらお月見気分を盛り上げていけたら良いですね。

十五夜の楽しみ方 其の1:お月見基礎知識&2013年の十五夜はいつ?
十五夜の楽しみ方 其の2:月見団子の作法
十五夜の楽しみ方 其の3:お月見飾りで素敵に演出
十五夜の楽しみ方 其の4:月について知ってみよう
十五夜の楽しみ方 其の5:約半数の人は「お月見をする」と回答!?

 

RELATED 関連する記事