なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ
「耳鳥斎」。なんて読むかわかりますか?「にちょうさい(又は じちょうさい)」と読みます。
ではこれは何? 人物です。江戸時代に活躍した絵師の名前です。
耳鳥斎というネーミングはとってもユニークですが、ユニークなのはネーミングだけではありません。耳鳥斎の残した作品もまたユニークなんです。今回は耳鳥斎の作品をご紹介。
耳鳥斎は大阪で活躍していた絵師で狩野派の絵師に師事していたそうですが、彼の作品を見て狩野派の片鱗を見つけられる人はいるのでしょうか?というほど、流派など関係なく独特でユーモアな作品の数々。
耳鳥斎は主に面白く笑える「戯画」を制作していた人物で、作品のタッチが江戸時代の頃のものというよりも現代的なスケッチ画やイラスト、あるいは漫画のようなテイストで溢れているんです。
まずは耳鳥斎の作品の中でもとりわけユルさに溢れた作品集「絵本水や空(安永9年・1780年 )」の一部をご紹介します。この作品は歌舞伎役者を描いたもの。
やっぱりこれは江戸時代の作品とは思えない雰囲気がありますよね。漫画のようなテイストがバリバリ出ていてしかも可愛いったらない。小さくまん丸なお目々は狙ってるとしか思えない。
次の作品は日本の様々な年中行事が描かれた木版画「かつらかさね(享和3年・1803年)」です。上方の年中行事を描いた淡彩摺り26図が収録されています。
彩色されても相変わらずどこまでも可愛い!!なんなのでしょうか、この描かれる人物の表情のユルさ。見ていてほっこりしてきます。
「かつらかさね」は中村芳中の「光琳画譜」や北尾政美の「鳥獣略画式」に似た可愛らしさがありますね。
ぐうかわいぃ〜!!尾形光琳のことが好きすぎた江戸時代の絵師 中村芳中のユルふわ「光琳画譜」
ゆるカワ炸裂だ〜!葛飾北斎に真似された男、鍬形蕙斎の「鳥獣略画式」の可愛さよ!
そしてこの「絵本水や空」と「かつらかさね」、パブリックドメインになっているのでなんとAppleのiTunes(iBooks)で無料ダウンロードして読むことができちゃうんです!!
Macはもちろんのこと、iPhoneやiPadでも高解像度で楽しむことができますので本当にオススメ。各作品のApple iTunes(iBooks)のリンクを貼っておきますので是非ご覧ください!