手洗いをしっかりしよう!Japaaan

今が見ごろ!名勝・小石川植物園の大銀杏の紅葉を楽しみながら歴史を感じよう

今が見ごろ!名勝・小石川植物園の大銀杏の紅葉を楽しみながら歴史を感じよう:2ページ目

その他の見どころ

太郎稲荷、次郎稲荷

稲荷神社ファンの間では有名だという太郎稲荷と次郎稲荷。

祠自体は再建されて新しいもののようですが、どうやら江戸時代に建てられたお稲荷さまのようで、古い遺構があちこちに散見されます。どちらのお社のお狐さまも他では見ることのできないニッコニコ笑顔で胸キュン確実です。

小石川養生所の井戸

また、8代将軍・吉宗の時代には、町医者が目安箱に投書した意見を採用し、同地に貧民救済の医療施設「小石川養生所」を設けました。この養生所は幕末には衰退してゆきますが、その存在を現代に伝えるのがこの井戸です。養生所ではこの井戸水を使用して、貧しい病人の世話を行っていたようです。

薬園保存園

江戸幕府が育てていた約120種の薬用植物を今もなお保存し育てているのがこの薬園保存園。ここにある薬草を干場で乾燥させ、すり潰して漢方薬にしていたそうです。江戸時代の面影をしのぶことができます。

ニュートンのリンゴの木

物理学者ニュートンがリンゴの実が木から落ちるのをみて「万有引力の法則」を発見したという、まさにその彼の生家にあったリンゴの木の接ぎ木株。これは必見ですね!

 
 

RELATED 関連する記事