手洗いをしっかりしよう!Japaaan

星形要塞、鬼の居城…!?かつて日本に存在した「変な城」に隠された秘密とは?【歴史ミステリー】

星形要塞、鬼の居城…!?かつて日本に存在した「変な城」に隠された秘密とは?【歴史ミステリー】

鬼の居城!鬼ノ城

変わった城といえば、岡山県総社市の鬼城山に位置する「鬼ノ城」も有名です。

関連記事:

謎に包まれた山城「吉備鬼ノ城」伝説の鬼、温羅の正体は?桃太郎伝説に迫る!

突然ですが、日本には「古城」がいくつあると思いますか?まあ「古城」というとずいぶんアバウトなイメージになってしまうのですが、「古代」というとどうでしょう。山城の起源は7世紀の飛鳥時…

盗賊の砦を連想させるかのような外観をしています。その成り立ちについて定かではありませんが、663年に朝鮮半島で起きた「白村江の戦い」で敗れた大和朝廷が、敵国の唐・新羅連合軍の侵攻を恐れて建築した12城やソレに準ずる防衛拠点のひとつだとする説が有力です。

現在の岡山県には、鬼ノ城に悪逆三昧の鬼が棲みついて周辺の村を困らせたという「温羅(うら)伝説」が存在。鬼の正体については「百済(くだら)の王子」という説があり、かつて日本と同盟を組んでいた百済は「白村江の戦い」に敗れ、日本軍といっしょに渡来してきたと考えられているのです。

温羅伝説によると悪逆三昧の鬼は、天皇に命じられた吉備津彦命によって退治されています。現代に伝わる童話「桃太郎」の原型になったともいわれているのが、この温羅伝説です。

今回紹介した「変な城」はどちらも、「防衛拠点」という役目があったのではないかと考えられており、戦いが身近であった背景を窺い知ることができます。

建物の間取りや形には、「何らかの意図」があることが多いのかもしれませんね。

 

RELATED 関連する記事