手洗いをしっかりしよう!Japaaan

和室にまつわる礼儀作法「家の敷居を踏んではいけない」のは何故?

和室にまつわる礼儀作法「家の敷居を踏んではいけない」のは何故?

敷居を踏んではいけない理由

他人の家の敷居を踏んではいけない理由についていくつか説があります。

例えば、「敷居は部屋の中と外の間のいわば結界なので、結界を重んじるために踏んではいけない」というものや、「敷居を踏むと、家のが建つけが歪む原因になるから」など。

興味深いものでは、「昔忍者が邸の床下に忍び込み、床下に届く光によって相手の立っている場所を見極めて、畳と敷居の間から刀を突きあげて攻撃してくることがあったので、それを避けるために敷居を踏まないようにした。それが次第に礼儀へと変わっていった」というものまであります。

いくら忍者でも、床下からそんなにうまく攻撃できるのか検討する余地はありますが、なかなかおもしろい話ではあります。

ちなみに、敷居と動揺、畳のへりも踏んではいけないといいますが、こちらは昔は畳のへりに家紋を入れていたことがあって、踏むのは失礼だということと、ヘリを踏むと段差が生じやすく、足を引っかけやすいからといわれています。

このように、なぜ敷居や畳のへりを踏んではいけないのかということについては、いくつか理由があるようですが、訪問先などで失敗しないように、古くから伝えられてきた和室でのマナーをしっかり把握しておきたいものですね。

参考:和の素敵

 

 

RELATED 関連する記事