手洗いをしっかりしよう!Japaaan

使い方色々、古くて新しい風呂敷

使い方色々、古くて新しい風呂敷

風呂敷と聞くとなんとな~く古臭いようなイメージがあったのですが、最近は色々な色や柄のものが出ているんですね。
しかも実はおしゃれな包み方がたくさんあるんです!マスターして日常に上手に活用したいですね。

繰り返し使えるからエコ

風呂敷の良いところは繰り返し使えるところ。しかも形がこれと決まっていないから、なんでも包めてしまうというのも利点です。
1枚持っていれば、活用範囲は無限大です。

例えばちょっとした手土産を持って行く時にも、紙袋ではなくて風呂敷でさっと包んで持っていくと印象的になると思いませんか?

また、包み方を覚えておけば、四角い箱のものだけでなく、スイカやお酒のビンや筒状のものなど、色々なものを包んで持っていくことができます。

風呂敷を取り出してさっと包めると、なんだかそれだけでワンランク上のエコライフな気配がしてきて素敵ですよね。

バッグに1枚しのばせて便利に活用

何かものを包むだけでなく、バッグとして風呂敷を使うこともできます。

例えば普段の買い物の時のエコバッグとしても大活躍。お会計の時に事前にカゴに風呂敷を広げさせてもらったら準備は完璧。あとは通常通りレジを通してもらいます。そしてそのまま風呂敷を結んでしまえば、さっと持ち帰れるというわけです。

エコバックとして以外にも、ショルダーバッグや手提げとしても使うことができますし、パソコンバッグにもなります。2枚使いでリュックにだって大変身です!

複雑な結びが覚えられなかったとしても大丈夫!風呂敷をバッグとして活用するための専用の持ち手も販売されています。
持ち手の素材も色々ですので、好みに合った風呂敷との組み合わせで楽しむことができますよ。
柄も水玉やストライプなど今風のものがたくさん出ていますから、気軽に選んで使いたいですね。

 

RELATED 関連する記事