大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では誰が演じる?北条義時が熱愛した正室・姫の前

令和4年(2022年)の放送予定ながら、三谷幸喜氏の脚本や豪華なキャスト陣の出演によって早くも話題の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

鎌倉幕府の執権として武士の世を切り拓いた主人公・北条義時(ほうじょう よしとき)の生涯が描かれていく中で、欠かせないのが次世代を託す子供と、その母親となるパートナーの存在。

公式サイトではまだキャストが発表されていないようですが、さすがに妻が登場しないということはないでしょうから、これから誰が演じるのか楽しみですね!

……というわけで、今回は北条義時が熱愛した正室・姫の前(ひめのまえ)について紹介したいと思います。

「権威無双」の女王様キャラ?

姫の前の生年および実名は不詳、父は比企尼(ひきのあま)の嫡男・比企朝宗(ともむね)。後に「鎌倉殿の13人」の一人となる比企能員(よしかず)は義理の叔父(※)に当たります。
(※)朝宗は永らく男児に恵まれず、比企尼が能員を猶子に迎え、比企の家督を継がせました。

成長した姫の前は源頼朝(みなもとの よりとも)公に女官として仕えていましたが、大層な美貌で知られ、鎌倉幕府の公式記録『吾妻鏡(あづまかがみ)』ではこのように紹介されています。

比企の籐内朝宗が息女、当時権威無双の女房なり。殊に御意に相叶う。容顔太(はなは=甚)だ美麗なり

「殊に御意に相叶う」とは、特にお気に入りだったことを意味し、デレデレと鼻の下を伸ばしていた頼朝公と、それを横目で睨みつけ、お尻をつねり上げる妻・北条政子(まさこ)の姿が目に浮かぶようです。

本人も頼朝公のお気に入りだったことを自覚していたようで、「権威無双」とは頼朝公の寵愛を後ろ盾に高飛車な振る舞いや、あるいはそれらしき気配を発していたものと考えられます。

現代なら「女王様」キャラと言ったところでしょうか。彼女が「姫の前(大意:お姫様みたいな女性……良くも悪くも)」と呼ばれるのも納得ですね。

そんな姫の前に恐らく数々の御家人たちが魅了され、告白されたもののあえなく撃沈する者、あるいは「高嶺の花」過ぎて尻込みしてしまったものと思われます。

「まったくドイツもコイツも……今が花盛りの寵愛と引き換えてまで一緒になりたい男なんて、そうそういるモンじゃないわ!」

普通、女性にアプローチをして「脈なし」と分かれば、それ以上は時間のムダなのですぐに引き下がるものですが、何度フラれても諦めない、しつこい男が一人……それが義時でした。

2ページ目 何度フラれても諦めない義時

次のページ

この記事の画像一覧

シェアする

モバイルバージョンを終了