こういうの大切!訪日旅行者向けに神社仏閣の由来やお参りの作法を伝える「多言語お参りガイド」

Japaaan編集部

みんなでつくる神社お寺の投稿サイト「ホトカミ」。日本最大級の神社・お寺情報を保有するホトカミが今年の7月に公開した、日本全国の神さまの分布を見える化した「神さまマップ」は、ネットで大きな話題になりましたが、

天照、八幡、稲荷…日本全国の”神さまの分布”を見える化した「神さまマップ」をホトカミが公開

みんなでつくる神社お寺の投稿サイト「ホトカミ」。日本最大級の神社・お寺情報のカバー率を誇るデータベースをもとに日々、ユーザーから情報がアップされていますが、ホトカミがこのほど面白いデータを公開しました…

神さまマップに続き!日本全国のお寺の宗派の分布を見える化した「寺院宗派マップ」をホトカミが超速公開

昨日、神社お寺の投稿サイト「ホトカミ」が、全国の神さまの分布を、サーモグラフィのようなグラフィックで見える化した「神さまマップ」というデータを公開したとお伝えしましたが、[insert_post …

このほどホトカミが、訪日旅行者向けに神社の由来やお参りの作法を伝える「多言語お参りガイド」をリリースしました。

海外から日本に観光に来た人にとって、神社やお寺は人気スポットですが、神社仏閣は単なる観光地としてしか認知されず、古来からの神聖な場所であるということが伝わっていない状況もあるそう。

「多言語お参りガイド」は、訪日旅行者に神社の由来や参拝の作法を伝え、気持ちを込めてお参りしてほしいとの思いから公開されたサービスで、英語と中国語(簡体字 / 繁体字)の3言語に対応しています。

神社仏閣がどのような場所であるかを知ってもらい、初めてお参りする海外の方でも簡単に理解できるように、写真を交えてわかりやすく参拝方法などを紹介しています。

基本的に訪日旅行者向けのサービスなので、観光客のスマホからカンタンにアクセスできるように、神社にQRコードのついたポスターを掲示し、QRコード読み取ってアクセスする流れを推奨しています。

個別の神社・寺院と連携して利用できる体制が整っているそうなので、神社・寺院の関係者はぜひチェックしてみてください。

数年前からインバウンド向けのサービスが続々と登場していますが、先日紹介した、訪日旅行者向けに日本の温泉マナーを伝える動画や今回紹介したサービスのように、日本文化のマナーに則った楽しみ方をわかりやすく教えてくれるサービスも増えてきているようですね。

鳥獣戯画の可愛い動物たちが日本の温泉マナーを伝える動画が公開

星野リゾートが、日本の温泉入浴マナーを世界中の人達に伝える動画「The Manner of ONSEN」をYoutubeで公開しました。しかも動画に登場するのは、国宝 鳥獣戯画の中で可愛らしく描かれた…

観光情報だけではなく、日本ならではの独特な文化やマナーを伝えるサービス、とっても大切だと思います。

この記事の画像一覧

シェアする

モバイルバージョンを終了