ロングセラーの「いろはかるた」は3種類
お正月の伝統的な遊びの定番と言えば、「かるた取り」。
近年では、動物やマンガ・アニメのキャラクターが描かれたものや、子供が楽しみながら様々な知識を身に付けることのできる「知育かるた」など、かるたの種類も多種多様になってきています。
そんな中、「百人一首」と並ぶ日本のかるたの不動のロングセラーとなっているのが、「いろはかるた」です。「いろはたとえかるた」を略して「いろはかるた」と呼ばれるこのかるたは、「いろは歌」で知られる平仮名47文字に「京」の字をプラスした、合計48文字を札の頭の文字として、それにことわざを当てはめたものです。
「読み札」にはことわざが書かれ、それをコミカルな絵で表現した「絵札」がセットになっています。
代表的なものは3種類あり、「犬棒かるた」の名でも知られる「江戸いろは」の他に「京都」「大阪」のものがあり、それぞれ、採用されていることわざの内容が異なっています。またこれらの他にも、各地域ごとにその地域の特色を採り入れた「いろはかるた」が存在します。