宣孝の死亡フラグ?まひろの娘、実際は誰の子?ほか…大河ドラマ「光る君へ」7月14日放送振り返り

石山寺で藤原道長(柄本佑)と交わって子をなし、離婚を決意するまひろ(紫式部。吉高由里子)。しかし藤原宣孝(佐々木蔵之介)は「一緒に育てよう」と不実な妻を手放そうとはしません。

一方内裏では藤原彰子(見上愛)の入内にぶち当てるごとく中宮・藤原定子(高畑充希)が待望の皇子を出産。一条天皇(塩野瑛久)は母・藤原詮子(吉田羊)に永年の欝憤をぶちまけるのでした。

せっかく娘を「生け贄」として入内させたのに、これでは意味がありません。諦めかけた道長に入れ知恵する安倍晴明(ユースケ・サンタマリア)。前代未聞の一帝二后をけしかけます。

果たして道長は、定子一派を駆逐することができるのでしょうか……。

第27回放送「宿縁の命」、そのサブタイトルはまひろが生んだ娘・藤原賢子(けんし/かたいこ。のち大弐三位)の事みたいですね。

宣孝がまひろを手放さなかったのは、愛情もさることながら打算もあったのでしょう。

それでは今週も、気になるトピックを振り返っていきましょう!

第27回放送「宿縁の命」時系列

今回は長保元年(999年)のほぼ1年間が描かれました。

まひろは30歳(※天禄元年・970年生まれ説)、劇中で触れられた出来事を見てみましょう。

長保元年(999年)

劇中では2月ごろとされていましたが、宣孝の通いが途絶えるのは確かなようで、『紫式部集』にも宣孝の浮気に嫉妬する和歌が多く残されています。

また道長は藤原実資(秋山竜次)の和歌≒支持にかなり執着しており、かなりしつこく要求していました。

最後まで突っぱね通した実資ですが、それで道長から疎まれるということもなく、かえって信頼されたようです。

2ページ目 主要人物の年齢は?

次のページ

この記事の画像一覧

シェアする

モバイルバージョンを終了