なんと放尿しながら戦った豪快すぎる戦国武将!上杉謙信の養育係も務めた猛将・金津新兵衛のエピソード

拾丸

戦国時代には本多忠勝や森可成といった数多くの猛将がいました。さらに、その中でも放尿しながらも戦い続けた猛将がいました。

その人物は金津義旧(かなづ-よしもと)、通称の新兵衛が有名で金津新兵衛(かなづ-しんべえ)として知られていますが、あまりにマイナーな武将ですので、知らない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は金津義旧の生涯に触れつつ、武勇に溢れたエピソードもご紹介します。

なお、本記事でも知名度の高い新兵衛を使わせていただきます。

長尾家の客将として扱われる

新兵衛の金津氏は、清和源氏平賀氏流の氏族・平賀有義の子である金津資義が始祖の氏族です

また、資義の時に越後国内の南蒲原郡にある金津保を有していたことから、その地名を取って金津姓を名乗りました。

以後、越後国に土着した国人となり、越後守護代を歴任した長尾家に仕えました。しかし、長尾家は桓武平氏の流れを汲む一族であり家柄は長尾家よりも上でした。

そのため、新兵衛が仕えた長尾景虎(後の上杉謙信)は新兵衛を家臣ではなく、上位の客将と公言したそうです。

謙信が実の父のように慕った

そんな2人の縁は意外なことに、謙信が幼少期までさかのぼります。当時、謙信は父の長尾為景が高齢の時に産まれた子であり、それ故に父や家臣たちから本当に為景の子かと疑いの目を向けられていました。

謙信はそのような視線に耐えきれず、いつしか塞ぎがちな性格となってしまいました。

その状況下で新兵衛の妻が謙信の乳母となります。それがきっかけで新兵衛は、謙信の養育係となりました

謙信は新兵衛の前では子どもらしい明るさを見せ、実の父のように慕っていたといわれています。

2ページ目 放尿しながら槍をふるった猛将!

次のページ

この記事の画像一覧

シェアする

モバイルバージョンを終了