特許問題、資金不足…日本人によって発明された世界初のインスタントコーヒーと缶コーヒーのその後

湯本泰隆

一杯のカップになみなみと注がれたコーヒー。黒く輝くその不思議な飲料は、わたしたちの眠気を覚まし、元気にしてくれます。現在、私たちはそんな美味しいコーヒーを、インスタントや缶で、気軽に楽しめることができます。

このインスタントコーヒーや缶コーヒー、「実は日本人によって初めてつくられたもの」なんて知ったら、読者の皆さんは驚かれますか?

今回は、このインスタントコーヒーと缶コーヒーの発明者、それから世界で初めてのインスタントコーヒーと缶コーヒーがその後どうなったかということをまとめてみたいと思います。

インスタントコーヒーの開発に成功した加藤サトリ博士だが…

1899年、化学者だった加藤サトリ博士は、緑茶粉末化の研究から、コーヒー抽出液を真空乾燥して粉末にすることに成功しました。1901年にはニューヨーク州で開催されたパンアメリカン博覧会にて「ソリュブル・コーヒー」として発表し、インスタントコーヒーが世に広まるきっかけとなりました。

ところが大量生産することができず、特許も申請していなかった矢先に、別の手法で作られたインスタントコーヒーが1906年にアメリカで特許を取得し、大量生産にも成功してしまいました。

2ページ目 缶コーヒーを発明した三浦義武

次のページ

この記事の画像一覧

シェアする

モバイルバージョンを終了