江戸時代、人気絵師として活躍した「英 一蝶(はなぶさ いっちょう)」という人物を知っていますか?人気絵師でありながらその名前は一般に広く知られているとは言えませんが、非常に波乱万丈な興味深い人生を送った絵師です。
今回は英一蝶の人生を辿ってみたいと思います。
狩野派破門&吉原遊郭で遊ぶのだーいすき♡
1652年(承応元年)、一蝶は京都に生まれます。15歳の時に、医師だった父が江戸転勤(不確定)となり、それにあわせて家族そろって江戸に住むこととなります。一蝶は絵の才能を買われて狩野派・狩野安信の元で絵を学ぶことになりますが、2年ほどですぐ破門されてしまいます。一蝶の才能をまわりが妬んだのがきっかけ、との推測もされています。
破門をされても画業はつづけますが、画業の他にも俳諧や書にも興味をもちマルチな才能を発揮していきます。この頃、かの松尾芭蕉とも親交がありました。
江戸時代の絵師の中には、尾形光琳や歌川国芳、河鍋暁斎(活躍は明治ですが)をはじめ、実に豪快で破天荒な性格、暮らしぶりをしていた絵師が少なくありませんが、一蝶もそのひとり。江戸時代の歓楽街・吉原遊郭で遊ぶのが大好き。足しげく通います。