何かと話題の大相撲。渦中のアノ親方たちの輝かしい現役時代を紹介

writer41

何かと話題が尽きない大相撲ですが、2018年も1月14日から初場所が始まり、連日の熱い取組みがニュースを賑わせています。

そんな中、最近TVで見かけない日がないほどに登場しているのが、かつては元力士として活躍していた親方たちです。今回は、親方たちの輝かしい現役時代の姿に着目しました!

貴乃花親方(元第65代横綱・貴乃花)

名大関・初代貴ノ花の次男として誕生し、史上最年少記録を次々と塗り替え、兄である元横綱・3代目若乃花とともに「若貴フィーバー」を巻き起こした貴乃花親方

父である初代貴ノ花が千代の富士に負けて現役を引退したことを機に角界入りを決意し、その千代の富士が当時の貴花田に敗れた3日後に引退したというエピソードは有名ですね。

1993(平成5)年の大関昇進時に、四股名を「貴花田」から父の現役時代と同じ「貴ノ花」に改名、1994年に現在の「貴乃花」に改めました。

横綱昇進後は怪我、洗脳騒動、兄・3代目若乃花との確執などの様々な苦難に見舞われましたが、優勝22回、全勝優勝4回、年間最多勝5回という記録を残し「平成の大横綱」と呼ばれました。

最後の優勝を飾った2001年5月場所では、14日目の武双山との対戦で膝に重傷を負い、立つこともままならないほどの状態だったにも関わらず千秋楽に強行出場。

武蔵丸との優勝決定戦に勝利し、表彰式で小泉純一郎首相(当時)に「痛みに耐えて、よく頑張った!感動した!おめでとう!!」
と熱烈に祝福されました。

2003年に30歳で現役を引退し、一代年寄として貴乃花部屋を設立しました。

4ページ目 第13代日本相撲協会理事長・八角親方

次のページ

この記事の画像一覧

シェアする

モバイルバージョンを終了