「山の神」以外にもいた!箱根駅伝の歴史に名を刻んだ往年の名選手たち

writer41

前回、箱根駅伝の5区の山登りで驚異的な記録を出し「山の神」と呼ばれた選手たちをご紹介しました。

2018年も神の降臨あるか!?お正月の茶の間を湧かせた箱根駅伝の「山の神」たち

お正月の茶の間を毎年湧かせる、箱根駅伝。先日は箱根駅伝のはじまりとその歴史について紹介しました。[insert_post id="64215"]全10区間の中でも「山登り」と呼ばれる5区は…

しかし箱根駅伝の醍醐味は、山登りだけではありません。これからの活躍が期待されるランナーが多数出場する大会は、未来のオリンピック選手を予想しながら観戦するのもまた一興なのです。

箱根駅伝の誕生のきっかけは「オリンピックで日本を強くするには、長距離・マラソンの選手を強化することが必要」と考えられたからでしたが、実際に箱根駅伝から巣立って行った選手たちは国内外で輝かしい活躍を見せています。

今回は、箱根駅伝の歴史に名を刻んだ往年の名選手をご紹介致しましょう。

瀬古利彦

箱根駅伝をはじめとする駅伝やマラソンの解説者として知られる瀬古利彦さんは、早稲田大学の代表として1977年から4年連続でエース区間である「花の2区」を走りました。3、4年生の時には区間新記録も更新した、まさに箱根のスター選手だったのです。

大学卒業の年の1980年にはマラソンでモスクワオリンピックの日本代表にも選ばれましたが、ソ連のアフガニスタン侵攻により西側諸国がオリンピック出場をボイコットした影響で、出場はかないませんでした。

その後国内外のマラソンで輝かしい成績を残し、1984年のロサンゼルスオリンピック、1988年のソウルオリンピックの代表にも選出されました。

現役引退後は、ヱスビー食品陸上部監督、早稲田大学競争部コーチ、日本陸連役員などを歴任し、2017年現在はDeNAランニングクラブの総監督を務めています。

2ページ目 元祖イケメン箱根ランナー・渡辺康幸

次のページ

この記事の画像一覧

シェアする

モバイルバージョンを終了