歴代天皇陛下の一覧を眺めていて、気になることがありました。
称号(諡号)の頭に「後」がつく天皇陛下は、大抵その前の天皇陛下がいるのです。が……。
「前」の天皇陛下が見当たらない5人。なぜ?
【称号に後がつく天皇陛下と、対応する天皇陛下】
68代・後一条天皇 → 66代・一条天皇
69代・後朱雀天皇 → 61代・朱雀天皇
70代・後冷泉天皇 → 63代・冷泉天皇
71代・後三条天皇 → 67代・三条天皇
77代・後白河天皇 → 72代・白河天皇
82代・後鳥羽天皇 → 74代・鳥羽天皇
86代・後堀河天皇 → 73代・堀河天皇
88代・後嵯峨天皇 → 52代・嵯峨天皇
89代・後深草天皇 ⇒???
91代・後宇多天皇 → 59代・宇多天皇
93代・後伏見天皇 → 92代・伏見天皇
94代・後二条天皇 → 78代・二条天皇
96代・後醍醐天皇 → 60代・醍醐天皇
97代・後村上天皇 → 62代・村上天皇
99代・後亀山天皇 → 90代・亀山天皇
北朝4代・後光厳天皇 → 北朝初代・光厳天皇
北朝5代・後円融天皇 → 64代・円融天皇
100代・後小松天皇 ⇒???
102代・後花園天皇 → 95代・花園天皇
103代・後土御門天皇 → 83代・土御門天皇
104代・後柏原天皇 ⇒???
105代・後奈良天皇 ⇒???
107代・後陽成天皇 → 57代・陽成天皇
108代・後水尾天皇 ⇒???
110代・後光明天皇 → 北朝2代・光明天皇
117代・後桜町天皇 → 115代・桜町天皇
118代・後桃園天皇 → 116代・桃園天皇
日本の歴史上、称号に「後」がつく天皇陛下は27名(北朝含む)。いずれも対応する天皇陛下がいるかと思いきや、いきなり「後」がついている=「前がいない」天皇陛下が5名いました。
- 第89代・後深草天皇
- 第100代・後小松天皇
- 第104代・後柏原天皇
- 第105代・後奈良天皇
- 第108代・後水尾天皇
彼らはいずれも、対応する天皇陛下(深草天皇?小松天皇?柏原天皇?奈良天皇?水尾天皇?)が存在しません。
ならばどうして、彼らの称号にはいきなり「後」がついたのでしょうか。