江戸川乱歩、中島敦…日本近現代文学の文豪の作品をモチーフにしたイメージティが新発売

Japaaan編集部

みなさん、推しの文豪はいますか?

近現代日本の文豪の作品をモチーフにしたという「日本近現代文学の世界に浸る 文学作品イメージティー」が発売されました。

フェリシモが展開する「フェリシモミュージアム部」と「YOU+MORE![ユーモア]」から登場したもので、大正から昭和、近現代日本で生まれた文豪の作品に着想を得て作り上げられたお茶のシリーズです。

作品に隠された魅力を知るために、作中に登場するモチーフや情景を、味覚や嗅覚で感じてもらえるように作られたイメージティで、4作品がラインナップしています。視覚でもお楽しみいただけるように作品を象徴する色に着目したお茶もあるんです。

高村光太郎著「智恵子抄」×天のものなるレモン紅茶

「私の手からとったひとつのレモン」をモチーフにした紅茶です。作中に登場するような「トパアズの香気が立つレモン」を浮かべて楽しめます。

室生犀星著「蜜のあわれ」×燃えている金魚のように赤いお茶

「誰より大胆で無邪気な金魚の女の子」をモチーフにした、ベリー系フルーツハーブティーです。杏やりんご、ベリーを添えて華やかなフルーツティー風に飲むのもおすすめ。

江戸川乱歩著「孤島の鬼」×宝石より魅力的なチョコレートの紅茶

「最初の事件解決のかぎを握ったチョコレート」をモチーフにした紅茶です。ミルクとお砂糖で甘く仕上げるアレンジがおすすめです。

中島敦著「山月記」×虎に還るように色が変化するお茶

「虎の姿を変える李徴と、別れの夜明け」をモチーフにした、ジャスミン香る青いブレンドティーです。レモンを入れると色が青色から赤紫色に変化します。蜂蜜とレモンを添えて、夜明けの空のような色が楽しめます。

文庫本と同じサイズの本型パッケージも素敵なので、お気に入りの書籍と一緒に本棚に飾っておきたいですね。パッケージは小物入れにもなって、裏側には、着想のもとになった原作の文章がデザインされています。

「日本近現代文学の世界に浸る 文学作品イメージティー」はオンラインから購入できます。

 
この記事の画像一覧

シェアする

モバイルバージョンを終了