手洗いをしっかりしよう!Japaaan

ミステリアスな姫。謎に包まれた織田信長の正室「濃姫」の生涯

ミステリアスな姫。謎に包まれた織田信長の正室「濃姫」の生涯

「まむし」の娘

歴史上の女性の中には その生涯のほとんどが謎に包まれている人物が多く存在します。あの織田信長の正室・濃姫もその中の1人です。

濃姫は、貧しい家の生まれから主君を次々と裏切り、 最終的には美濃一国を手に入れてのし上がり「まむし」とあだ名された斎藤道三の娘・帰蝶として、天文4(1535)年に誕生しました。

彼女が織田信長と結婚することになったきっかけは、彼女の父・道三と信長の父・織田信秀が、美濃で激しく争っていたことでした。

「まむし」の道三に手こずらされていた信秀は、いっそのことその道三と手を結ぼうと考えました。道三にとっても、美濃の隣国で強い勢力を持っていた織田信秀を敵に回すよりは、同盟を結んだ方が有利でした。

こうして天文17(1547)年、織田家と斎藤家の間に講和条約が成立します。その条件として、濃姫こと帰蝶と信秀の嫡男・信長の縁談がまとまったのでした。

つまり2人の結婚は、まさに戦国時代によくあった政略結婚だったというわけです。織田信長といえば、「うつけ者」と噂される青年だったことを皆さんもよくご存知でしょう。だらしない身なりと行儀の悪い態度で城下をうろつくなどの行動から、「奇人・変人」と囁かれていたのです。

しかし道三は、そんな信長に対し「むしろ、将来性のある大物かもしれない」と、興味をかき立てられたのでした。

2ページ目 「もしかしたら、私が父上を殺すことになるかもしれません」

 

RELATED 関連する記事