手洗いをしっかりしよう!Japaaan

広島原爆の日。1945年8月6日、何が起きたのか?そして悲劇はその後も続いている

広島原爆の日。1945年8月6日、何が起きたのか?そして悲劇はその後も続いている

今年も8月6日、広島原爆の日が巡ってきました。あの日あの時、あの巨大なキノコ雲の下で一体なにが起きていたのか。広島で起きた悲劇を伝える写真や映像に触れる機会も減っている今、広島の真実の一部をご紹介します。

その時人々は

あのキノコ雲の下には、真っ暗闇の地獄が広がっていました。原爆投下直後、建物や木々がなぎ倒されて滅茶苦茶になった市内は不気味なほど静まり返っていたといいます。

さっきまで目の前にあった建物が、道路が、町が潰れて無くなっている。たった今隣で話していた人が何メートルも先に吹き飛ばされて、変わり果てた姿になっている。無事一命を取り留めた人々はその光景を前に、しばらくは何が起こったのか理解できなかったといいます。やがて暗闇の中で次々と炎が巻き起こり、傷ついた人々は助かる当てもなく彷徨いました。

多くの人々は肩からべろりと指先にかけて皮膚がめくれ、爪で止まって指先から垂れ下がったまま、幽霊のように手を前に突き出して歩いていました。手を上げていないと垂れ下がった皮膚が地面にこすれて痛かったのでしょう。

また、窓付近で被爆した人々の皮膚には無数のガラスがびっしりと突き刺さり、皮膚の下からガラスの青が透けて見え、動くたびにザリザリと音を立てていたといいます。人々はそれを声も立てずに、ひとつひとつ無言で皮膚から抜いていたというのです。真の極限の状況では、痛がったり喚いたりする事の出来る人すらもいなかったのです。

そして市内を走っていた電車の中には、手すりを掴んで立ったまま黒焦げになった人たちが大勢いました。

あの日、広島市内は、本物の地獄になったのです。

2ページ目 悲劇はその後も続いている

 

RELATED 関連する記事