手洗いをしっかりしよう!Japaaan

戊辰戦争に散った新選組・土方歳三と隻腕の志士・伊庭八郎の友情

戊辰戦争に散った新選組・土方歳三と隻腕の志士・伊庭八郎の友情

明治2年5月18日は戊辰戦争終結の日です。その目前、降伏を待たずに命を散らした2人の幕臣がいました。1人は言わずと知れた新選組の鬼副長・土方歳三。もう1人は歳三の昔からの親友であり、遊撃隊の隊長だった伊庭八郎です。今回はそんな彼らの友情と死に思いを馳せます。

新選組結成前から親友

八郎は天保15年(1844)生まれで、歳三より9歳(数えでは8歳)年下の青年でした。実家は幕末4大剣術道場の1つ、心形刀流の宗家。子供の頃は読書の方が好きで「剣術はあんまり・・・」という控えめな性格だったものの、10代半ばには持って生まれた剣術の才能が開花。妖異的な俊敏さから、彼は「伊庭の小天狗」と呼ばれるまでになります。

そんな八郎は何らかの縁から、新選組メンバーと交流するようになります。

流泉小史「新選組剣豪秘話」によると、伊庭八郎は天然理心流の試衛館道場に3日もあけず遊びに来て、歳三ほか近藤勇、沖田、永倉らと蕎麦を食べていたといいます。特に歳三とは馬が合ったらしく、勇の父・周助にお小遣いを貰っては2人で吉原遊廓に通ったという話もあります(真偽に関しては諸説あり)。歳三にとって近藤勇は無二の親友でしたが尊敬する存在でもあり、悪所通いに誘える対象ではありませんでした。そういう時には悪友・八郎の出番。八郎は当時からイケメンで有名だったので、歳三と2人で吉原を歩けばさぞやモテた事でしょう。

2ページ目 戦闘で深い傷を負い左腕を失った伊庭八郎

 

RELATED 関連する記事