
- No.149超セレブなのに超過酷!?江戸幕府将軍のモーニングルーティン(朝食編)
- No.148超セレブなのに超過酷!?江戸幕府将軍のモーニングルーティン(スタイリング編)
- No.147新年最初のエッチはどうしてた?江戸時代の「姫はじめ」についてのアレコレ

男娼がいる江戸時代の「陰間茶屋」客は男性だけではなく女性にも人気だった?
吉原に通う人がいる一方で、陰間茶屋に通う人もいました。陰間というのは男娼のことで、陰間がいる茶屋は陰間茶屋または野郎屋と呼ばれることも。全国各地にありましたが、その中でも有名だったのは芳町です。宝暦(1751~64)には芳町には100人あまりの陰間がおり、宝暦・明和の頃は男色隆盛期とも言われるほどの人気ぶり。
陰間茶屋はどんな感じ?
客に呼ばれると、陰間は吉原と同じように陰間茶屋まで道中を行きます。このときに編笠をかぶるのですが、女髷に結っているため編笠をすっぽりと奥までかぶることができず。編笠を手で押さえながら、髷をつぶさないようにしつつ、顔も隠すので、なかなか大変です。
陰間茶屋では、ちょんの間が基本。線香をたてて尽きるまでが目安なので、おおよそ40~60分でしょうか。揚代は吉原遊郭の高級女郎並みで、なかなか高価な遊びですね。主なお客は僧侶でした。男色は自由なので、こそこそせず僧衣のまま通うことができるのです。男相手が専門とはいえど、女性客も多くその大半が大奥の女中でした。
ページ: 1 2
バックナンバー
- No.149超セレブなのに超過酷!?江戸幕府将軍のモーニングルーティン(朝食編)
- No.148超セレブなのに超過酷!?江戸幕府将軍のモーニングルーティン(スタイリング編)
- No.147新年最初のエッチはどうしてた?江戸時代の「姫はじめ」についてのアレコレ
- No.146東京=江戸ではない!?江戸時代の有名な”アノ人”の過労死で決まった江戸の範囲
- No.145江戸時代、吉原の遊女が髪を洗えるのは月1度。その日は営業も夕七つ時までお休みの特別な日