手洗いをしっかりしよう!Japaaan

かなりの画力の高さ!幕末の浮世絵師「尾形月耕」桃太郎を鬼のアングルから描いた作品も

かなりの画力の高さ!幕末の浮世絵師「尾形月耕」桃太郎を鬼のアングルから描いた作品も

主に明治時代に活躍した浮世絵師 尾形月耕(おがたげっこう)。まったく名前も知らずノーマークだった絵師なのですが、尾形月耕による作品集「月耕随筆」の中の1枚を見て秒速で大ファンになってしまいました。

その1枚というのがこちらの「龍昇天」。

これはかっこいいですね!龍が天に昇る姿というのはよく描かれる題材だとは思うのですが、尾形月耕がかなりの画力を持っていることがうかがえる作品ではないでしょうか。

浮世絵師 尾形月耕は安政6年に江戸に生まれ、本名は名鏡正之助。独学で絵を学んだ後に絵師 菊池容斎に教えを受けました。提灯屋を営みながら絵を描くことは続け、明治10年には錦絵を自費出版して見事ヒットすることとなります。

尾形月耕と同時期に活躍した絵師としては月岡芳年が有名ですが、尾形月耕の絵のテイストは月岡芳年にどこか似ている気がします。月岡芳年が描く男性はとても男臭く好きなのですが、尾形月耕の描く男性もまた男らしさが溢れていて素敵ですよ。

作品集「月耕随筆」の中でもう一つ好きな作品があるのですが、それがこの桃太郎。

鬼、めちゃくちゃかっこよろし!主人公にしてもいいレベルですw
鬼のアングルから桃太郎御一行様を見下ろした作品というのはなかなか見ないのでとっても新鮮。昔話を主人公ではない別の視点から描くっていうのはなかなか面白いですね。

最後に月耕随筆より作品を幾つかご紹介します。繊細な線の使い方や力強さなどその画力の高さを堪能してみてください。

画像出典: 古典籍閲覧ポータルデータベース 資料番号MM0629

 

RELATED 関連する記事