手洗いをしっかりしよう!Japaaan

仁義なき戦いにピリオドを打て!細川・足利の将軍争奪戦を制した男・三好長慶【前編】

仁義なき戦いにピリオドを打て!細川・足利の将軍争奪戦を制した男・三好長慶【前編】

父の代からの因縁

戦国時代は、北条早雲や斎藤道三の登場によって「始まり」とする見方が多いですが、明応の政変からの将軍職をめぐるゴタゴタに一応のケリをつけつつ、最初の「天下人」とされた三好長慶の存在も見逃せません。

三好長慶は、もともとは阿波国の守護である細川氏の家宰だった国人です。が、細川政元が暗殺された際、混乱に乗じて畿内の主導権争いに参画し、そこで頭角をあらわしていきました。

1531年には、当時の当主である三好元長細川晴元をサポートして、晴元の宿敵である細川高国を自害に追い込んでいます。このことからも、三好氏が持っていた力と、その勢力の大きさが窺えるでしょう。

ところが、三好氏が補佐していた細川晴元が急に方針を転換。晴元はそれまで「堺公方」である足利義維を庇護してきたのですが、義維と対立していた室町幕府12代将軍・足利義晴との和解を進めていったのです。

これが原因で、晴元と三好元長は対立するようになりました。

2ページ目 仇敵に助け舟を出す

 

RELATED 関連する記事