手洗いをしっかりしよう!Japaaan

見ながらご飯三杯いける!古地図ファンにはたまらん「江戸時代の関東周辺のGoogleマップ風地図」がスゴい

見ながらご飯三杯いける!古地図ファンにはたまらん「江戸時代の関東周辺のGoogleマップ風地図」がスゴい

「江戸時代(1840年頃)にGoogleマップがあったら…」といった妄想であったり、「江戸時代(1840年頃)の大阪・京都周辺のGoogleマップ風地図」などをTwitterで公開し話題になったグラフィックデザイナーの@chizutodesignさんの最新作が公開されました。

今回は「江戸時代(1840年頃)の関東周辺のGoogleマップ風地図」です。

スッゴ!これはなんとも広範囲な!

@chizutodesignさんのツイートより

ツイートによると、北関東(群馬・栃木・茨城)と山梨・静岡の一部などを新規に作成・追加し、すでに制作されていた首都圏までも一から見直して作られたものなんだそうです。

制作にあたっては様々な文献も参考にされています。

Googleマップに親しんでいる現代人であれば、むしろこのようなデザインの方が日本史を勉強する歳の地理把握がしやすいのではないでしょうか。

@chizutodesignさんの過去作も是非チェックしてみてください!

これはたまらん!江戸時代(1840年頃)の大阪・京都周辺をGoogleマップ風にした地図が素晴らしい!

以前、Japaaanでも紹介させていただきましたが、「江戸時代(1840年頃)にGoogleマップがあったら…」といった妄想を現実にしたり、日本の古代道路を路線図風にデザインした「古代道路 路線図」な…

こういう妄想好き♡江戸時代にGoogleマップがあったら…な地図がオモシロい(笑)

Twitterでとある地図が話題になっています。その地図とは…「江戸時代(1840年頃)にGoogleマップがあったら…」という妄想で作られた東京周辺の地図。お馴染みのGoogleマッ…

これは古道ファンにはたまらない!日本の古代道路を路線図風に紹介した「古代道路 路線図」がステキです

「江戸時代(1840年頃)にGoogleマップがあったら…」そんな妄想から、江戸時代の地名や道路をGoogleマップ風に配置した画像がTwitterで話題になりましたが、[insert_p…

地図とかデザインとかさん (@chizutodesign) on Twitter

 

RELATED 関連する記事