手洗いをしっかりしよう!Japaaan

搾りカスと侮るなかれ!「おから」活用で料理レパートリーも広がり健康にも良いんだゾ

搾りカスと侮るなかれ!「おから」活用で料理レパートリーも広がり健康にも良いんだゾ

@
2017/06/19

「おから」とはそもそも何?

「おから」とは、大豆製品の1つです。豆腐を作る時には、大豆の搾り汁である「豆乳」を「にがり」などを使って凝固させます。その時に出る豆乳の搾りかすが、「おから」と呼ばれています。

この製造工程からも分かるように、「おから」とは本来「絞りかす」を意味する「殻(から)」に、丁寧語である「御(お)」を付けたネーミングです。

白い色をしていることから関東では「卯の花」と呼ばれたり、関西や東北では切らずに食べられることから「雪花菜(きらず)」と呼ばれるなど、雅やかな別名も存在します。おからは日本だけでなく、中国や韓国など、豆腐に相当する大豆製品の存在する地域ではごく一般的に食べられている食品でもあります。

2ページ目 「搾りカス」と侮るなかれ!おからの健康に良いところ

 

RELATED 関連する記事